先日、友人のひとりが「日本の鉄道に全部乗った」とSNSに投稿していました。
僕も同じ目標を持って貴重なプライベート時間を費やしている(乗り鉄歴:2009年〜)のですが・・・まだまだ一向に終わる気配はありません。笑
一度始めてしまったものは
なかなか歯止めがかからないものです。
今やめるともったいないし
(体力) x (時間) x (お金) を考えると 今しかない って思いにかられてます。
「今でだいたい何%乗ったの?」
とか定量的な質問を投げてくる同僚がいました。
目標は定量的に、期限を決めないとずるずるすべる。
ずるずるすべるじゃねえかゴルァ・・・
旅人に教えてもらいました。乗った割合を計算してくれるアプリがあるよと。
それによると 92%に乗った計算になるようです。
残りの8%は 2017年中に回収する!
旅とは・・・?
1・日常を客観的に見つめ直すきっかけ
2・一度忘れたことを思い出すきっかけ
3・まちづくりと歴史の勉強
観光地、お土産、グルメは後回し (secondary) なのです。
地方のローカル線を見ていても、二つに分かれます。
・希望にあふれて元気な路線
・今にも消えてしまいそうな路線
ローカルな鉄道に乗ると
「希望の大切さ」を痛烈に感じます。
秋田県の由利高原鉄道に乗って、地元の方の熱い思い入れを感じたのでした。
@由利本荘
ちょうどクリスマス時期でした
車内はクリスマスデコレーション。
ライトがちかちか。
沿線の解説をするサンタ姿の地元の方
解説がなかったら「サケの遡上」とかわからなかったでしょうし
遡上をしやすくするための川への配慮とかには気づかなかったことでしょう
頑張ろうとする方には応援したくなる・・・
マラソンしている方に声援を送るのと同じ心境におちいります。
頑張ろうとしているのは他にも
・鳥取県 若桜(わかさ)鉄道 (イベントごと大好き)
・千葉県 いすみ鉄道 (徹底した国鉄再現)
など様々。
いつの時代の車内広告をつりさげてるんだ!!(いすみ鉄道, 2016年秋)
車内を暗くするライトアップなら・・・
・徳島県 阿佐海岸鉄道
・長野県 ほくほく線
といったところでも非日常性を感じることができます。
ところで最近ほくほく線に乗ったら,
佐川急便の荷物が乗ってきて, 途中で降りていきました。
ローカル線の活用方法も様々ですね!ナイスアイディア&コラボ!!
何があっても, 希望を捨てちゃいかん。
Make a wish and stick to it.
仕事でも、プライベートでも、夢を叶えたい方 全てに通ずる考え方ですよね。
********************
僕の未乗線区をぜーんぶあげておきます。乗ったところからしれっと消していきます。 ここに名前がなかったら, dutcheez がこんなとこにも来たんだなー とか思ってみてください笑
旅客営業している路線で, 乗っていないところ(ケーブルカーは除く)
北海道:完乗
東北
JR八戸線
三陸鉄道 (北リアス線)
JR山田線(盛岡-宮古-釜石 / 一部不通)
関東: 完乗
中部
黒部・立山 (岩峅寺〜立山 // 信濃大町・宇奈月温泉〜欅平)
関電抽選 (平日しか無理、かつ抽選)
関西
近鉄(生駒-登美ケ丘)
嵯峨野観光線
中四国: 完乗
九州・沖縄
門司港レトロ観光線
ゆいレール
よりハイレベルな乗車を求めて:
・東海道貨物線 湘南ライナー (鶴見-羽沢-戸塚)
・函館本線下り (七飯-大沼 藤城線) チャンスは1日1回(冬) 3回(夏)
・新発田-新津 (かつて, 寝台特急日本海で通過しただけになっている)
・常磐線と武蔵野線のリンク